お気に入り 履歴
有限会社 神馬建設

地元の人に喜ばれる家づくりの大工(経験者/正社員)

採用人数: 2人
受理日: 2025年2月3日 有効期限: 2025年4月30日

応募方法

  1. この求人の求人番号をメモする(01160-00163251)
  2. 最寄りのハローワークへご利用時間内に行く※
  3. 窓口で求職申込みをし、職員の方と相談する
  4. 相談時にメモした求人番号を伝える
  5. 企業への紹介状を発行してもらう
「地元の人に喜ばれる家づくりの大工(経験者/正社員)」の求人は、ハローワークに掲載された求人です。(求人受理安定所:浦河公共職業安定所)
求人の応募するためには、ハローワークで紹介状を発行してもらう必要があります。
※紹介状発行後の選考手順についてはハローワーク担当者または企業担当者の指示に従ってください

求人基本情報

雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容

私たちの会社は、地域の風土・地歴を知った職人達によるライフス
タイルに合ったイエづくりを行っています。
大工として、地域に根差した丁寧な仕事ができる環境です。
私達の会社ではまだ熟練大工が多く在籍しています。その大工と共
に仕事をする事で得られる経験は大きな資産となるでしょう。
また、キャリア制度を策定しているので自分の目指すレベルのため
に必要なコトを明示してあるので、自分らしくレベルアップを挑戦
することができます。
≪こんな方にオススメ≫*仕事内容が変更になる予定はありません
・大工の仕事全般を身につけたい
・もっと大工としてのレベルアップをしたい
・大工の知識だけでなくイエづくり全般を学びたい

就業場所

北海道浦河郡浦河町向が丘西1丁目539-45

雇用期間

雇用期間の定めなし

労働条件

賃金

日給
基本給(月額平均)又は時間額(a): 186,400円〜279,600円
定額的に支払われる手当(b): -
固定残業代(c): なし
その他の手当等付記事項(d): 月給 186,400円~279,600円
【月額目安】
@8,000円~12,000円 ×23.3日程度
=186,400円~279,600円程度
※月の勤務日数によって、賃金に変動があります。
※職能によって昇給が変化していきます。


a + b + c(あれば):186,400円〜279,600円
賞与

あり

通勤手当

なし

労働時間

1年単位

7時45分〜17時00分

7時45分〜16時30分

特記事項:(1)4/1~9/30 (休憩時間120分)

(2)10/1~3/31(休憩時間90分)

休憩:午前30分、昼60分、午後30分

   ただし(2)は午後休憩なし

休憩時間

120分

時間外

10時間

転勤 なし
マイカー通勤

駐車場あり

福利厚生

育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制

一律 65歳

再雇用

上限 70歳まで

入居可能住宅

なし

休日・休暇

休日

日曜日,その他

週休二日

その他

年間休日数

86日

応募条件

年齢制限 あり
年齢制限の理由

〜64歳 定年を上限

学歴 不問
必要な経験等

大工の経験3年以上 必須

必要な免許・資格

選考・その他

選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知 面接後3日以内
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
選考日時 随時
特記事項

【賃金】
末締め、当月末払いとなります。
【選考に際して】
事前にハローワークからの紹介状、履歴書を事務所あてに郵送して
ください。後日面接日等の連絡をいたします。
【なぜ求人しているか】
弊社は建築工事を主として、浦河町を中心に新築・リフォーム工事
を手がけています。大工職人を雇用していますが、高齢化がすすん
でおり次の時代へ知識・技術をつなぐべく求人を募っています。
当社では次の時代へつないでいくためには変化が必要であると考え
組織改革を推進しています。人材育成制度やキャリア制度の構築や
リーダーズMAPの策定を通して、働くことがライスワーク(食べ
るための仕事)ではなく、ライフワーク(人生を豊かにするための
仕事)となるように変化させている途中です。新しい視点をいれる
ことで、より深化できるようあなたの力を必要としています。
一緒にイエづくりしませんか?
【浦河町UターンIターン補助金制度】日高振興局の管轄外に住ん
でいる方が就職のために浦河町に居住した場合、補助金が支給され
る可能性があります。補助金制度の詳細は、浦河町商工観光課にお
問い合わせください

事業者情報

会社名 有限会社 神馬建設
事業内容

建設業、木造建築 私たちは家(house)ではなくイエ(ho
me=帰る場所)と定義しています。一緒にイエづくりをしません
か?

代表者名 神馬 充匡
法人番号 4430002062248
従業員数 企業全体:13人 就業場所:12人 うち女性:1人 うちパート:0人
住所

北海道浦河郡浦河町向が丘西1丁目539-45

ハローワーク求人情報

求人番号 01160-00163251
受理安定所 浦河公共職業安定所
住所 北海道 浦河郡浦河町堺町東1‐5‐21
電話番号 0146-22-3036
情報元 ハローワークインターネットサービス
※ハローワーク求人はどの安定所でも応募可能です
※求人の紹介を受けたいときは求人番号をメモし、ハローワークの相談員にお伝えください

有限会社 神馬建設の全ての求人を見る

浦河郡浦河町のハローワーク求人

浦河公共職業安定所のハローワーク求人

ジョブサーチについて

「ジョブサーチ」はハローワークインターネットサービスのサイトポリシーに従いハローワークに掲載されている求人情報を提供しているサイトです。
自宅でハローワークの求人を見て仕事探しできるようにすることを目的に、民間企業が運営する非公式のサービスです。
本サービスを通じての求人・求職者の仲介は一切行っておりませんので、求人の詳細については最寄りのハローワークまでお尋ねください。