お気に入り 履歴
株式会社イントロダクション

<経験者限定>プログラマー/正社員/退職金制度あり

採用人数: 12人
受理日: 2025年5月7日 有効期限: 2025年7月31日

応募方法

  1. この求人の求人番号をメモする(13080-47350651)
  2. 最寄りのハローワークへご利用時間内に行く※
  3. 窓口で求職申込みをし、職員の方と相談する
  4. 相談時にメモした求人番号を伝える
  5. 企業への紹介状を発行してもらう
「<経験者限定>プログラマー/正社員/退職金制度あり」の求人は、ハローワークに掲載された求人です。(求人受理安定所:新宿公共職業安定所)
求人の応募するためには、ハローワークで紹介状を発行してもらう必要があります。
※紹介状発行後の選考手順についてはハローワーク担当者または企業担当者の指示に従ってください

求人基本情報

雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容

有名上場企業を中心とした常駐開発のプロジェクトにて新規開発や
既存システムの改修業務等をお任せいたします。幅広い業界の案件
がございますので経験・スキルも活かしやすい環境です。リモート
相談可能で、希望を丁寧にお伺いして参画案件を決定いたします。
還元率89.6%/月残業時間12前後/有給取得推奨の環境で
プライベートを大切にしながらお仕事に取り組めます。
■プロジェクト例:金融関連→ネットバンキングシステム
医療→健康相談アプリ開発/物流→荷物管理システム
業務系システム→Intra-mart、Salesforce等
【ハローワーク・会社Webからの直接応募限定】
通常、試用期間6か月のところ「試用期間なし」として採用!
※変更範囲:会社の定める業務

就業場所

東京都新宿区大久保2丁目5-22 セキサクビル 6階

雇用期間

雇用期間の定めなし

労働条件

賃金

月給
基本給(月額平均)又は時間額(a): 272,000円〜361,000円
定額的に支払われる手当(b): -
固定残業代(c): あり
その他の手当等付記事項(d): 役職手当:0~100000円
リモートワーク手当:3800円
奨学金手当:上限10000円
住宅手当:上限21000円※いずれも規定により支給
<年収例>入社3年目30代Java10年以上
年収680万円(交通費別途支給)


a + b + c(あれば):314,000円〜417,000円
賞与

あり

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,000円

労働時間

9時00分〜18時00分

特記事項:実働8時間、休憩1時間

SESの場合は常駐先に準ずる。

休憩時間

60分

時間外

12時間

転勤 あり

福利厚生

育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(業務災害保険)
定年制

一律 60歳

再雇用

上限 70歳まで

入居可能住宅

単身用あり

休日・休暇

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日

毎週

年間休日数

124日

応募条件

年齢制限 あり
年齢制限の理由

〜59歳 定年を上限

学歴 不問
必要な経験等

JAVA、Javascript、Python、Anguler
.js、Typescript、SQLなどの言語を使用したプロ
グラミングの実務経験3年以上 必須

必要な免許・資格

免許・資格不問

選考・その他

選考方法 面接(予定1回),書類選考,筆記試験
選考結果通知 面接後3日以内
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
特記事項

■あなたの経験と希望をしっかり伺います!
これまでの経験を最大限に活かせるよう、細かな希望を伺いながら
最適な案件を一緒に決めていきます。リモートワーク相談可。
エンジニアが最高のパフォーマンスを発揮できる環境を大切にして
いるため、会社が一方的に案件を決めることはありません。
■どのプロジェクトでも定時退社推奨!有給取得推奨!
営業担当が各現場と調整を行うので、残業時間は平均月10時
間程度。36協定特別条項を結んでおりませんので月45時間を
超える残業はありません。代表や営業担当へ働き方について気軽に
相談ができますのでプライベートも大切にお仕事に取り組めます。
■高い還元率でモチベーションアップ!
還元率は業界最高水準の89.6パーセント!職務要件と評価基
準を明確にし全社員に共有。公平で透明性の高い評価制度を整えて
おります。努力すべきポイントが明確なのでキャリアアップの道筋
を描きやすく、その成果を正当に評価する仕組みも万全です。
■こんなあなたにピッタリ!こんなあなたをお待ちしています!
家族との時間を取りたい!プライベートも大切にしたい!
エンジニアとして活躍し続けたい!新しい技術に興味がある!
ローコードノーコード開発経験がある!スキルを高めたい!
若い会社の中核メンバーとして一緒に成長していきませんか?

事業者情報

会社名 株式会社イントロダクション
事業内容

ソフトウェア開発(SES・労働者派遣業務<派13-31509
6>、個人事業主向け事業、パソコン教室

代表者名 高橋 勇也
法人番号 6010003030137
従業員数 企業全体:12人 就業場所:3人 うち女性:2人 うちパート:1人
住所

東京都新宿区大久保2丁目5-22 セキサクビル 6階

ハローワーク求人情報

求人番号 13080-47350651
受理安定所 新宿公共職業安定所
住所 東京都 注1)新宿区歌舞伎町2‐42‐10
電話番号 03-3200-8609(代)
情報元 ハローワークインターネットサービス
※ハローワーク求人はどの安定所でも応募可能です
※求人の紹介を受けたいときは求人番号をメモし、ハローワークの相談員にお伝えください

株式会社イントロダクションの全ての求人を見る

新宿区のハローワーク求人

新宿公共職業安定所のハローワーク求人

ジョブサーチについて

「ジョブサーチ」はハローワークインターネットサービスのサイトポリシーに従いハローワークに掲載されている求人情報を提供しているサイトです。
自宅でハローワークの求人を見て仕事探しできるようにすることを目的に、民間企業が運営する非公式のサービスです。
本サービスを通じての求人・求職者の仲介は一切行っておりませんので、求人の詳細については最寄りのハローワークまでお尋ねください。