お気に入り 履歴
ゴールドエイジ中小河原(ゴールドエイジ株式会社)

正社員の夜勤専従介護職/夜勤者に無駄な仕事をさせない職場

採用人数: 1人
受理日: 2025年7月31日 有効期限: 2025年9月30日

応募方法

  1. この求人の求人番号をメモする(19010-14363051)
  2. 最寄りのハローワークへご利用時間内に行く※
  3. 窓口で求職申込みをし、職員の方と相談する
  4. 相談時にメモした求人番号を伝える
  5. 企業への紹介状を発行してもらう
「正社員の夜勤専従介護職/夜勤者に無駄な仕事をさせない職場」の求人は、ハローワークに掲載された求人です。(求人受理安定所:甲府公共職業安定所)
求人の応募するためには、ハローワークで紹介状を発行してもらう必要があります。
※紹介状発行後の選考手順についてはハローワーク担当者または企業担当者の指示に従ってください

求人基本情報

雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容

入居者27名。8月現在、平均介護度3.6。●歩ける方は17
名・車椅子利用者は10名(うち3名は自走可)・夜間定時トイ
レ誘導は5名程度(立位可)・お話できる方ばかり・認知症や片
麻痺がある方などの夜間の介護をお願いします●仕事内容:服薬
準備・申し送り・夕食の食事見守りや介助・服薬介助・口腔ケア
就寝介助・巡視・コール対応・オムツ交換・起床介助・館内・ゴ
ミ回収・食堂の掃除・記録など●教育体制:夜勤専従だからって
放置しません。入社してから3回は先輩職員が一緒についてマン
ツーマンで指導。必要であれば、回数を増やして対応するので安
心。移乗の仕方、オムツの当て方、声かけのコツなど、現場で使
えるスキルも実践的に学べます●緊急時はサービス提供責任者へ
すぐ連絡できて安心●仕事の変更範囲なし

就業場所

山梨県甲府市中小河原町1584-1

雇用期間

雇用期間の定めなし

労働条件

賃金

月給
基本給(月額平均)又は時間額(a): 176,360円〜268,860円
定額的に支払われる手当(b): 資格手当 5,040円〜11,760円夜勤専従手当 50,000円〜50,000円EW手当 7,000円〜7,000円
固定残業代(c): なし
その他の手当等付記事項(d): ・家族手当 2,000円~5,000円
・アニバーサリー手当 5,000円/年
・リフレッシュ手当→3年勤務:30,000円
 5年勤務:50,000円
 10年勤務:100,000円


a + b + c(あれば):238,400円〜337,620円
賞与

あり

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 20,475円

労働時間

1ヶ月単位

16時00分〜10時00分

休憩時間

120分

時間外

2時間

転勤 あり
マイカー通勤

駐車場あり

福利厚生

育児休業取得実績 あり
利用可能な託児所 なし
加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制

一律 65歳

再雇用

上限 70歳まで

入居可能住宅

なし

休日・休暇

休日

その他

週休二日

毎週

年間休日数

115日

応募条件

年齢制限 あり
年齢制限の理由

18歳〜64歳 定年を上限

学歴 不問
必要な経験等

必要な免許・資格

介護福祉士介護職員実務者研修修了者介護職員初任者研修修了者必須必須必須

選考・その他

選考方法 面接(予定1回),その他
選考結果通知 面接後7日以内
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
選考日時 随時
特記事項

■夜勤者に無駄な仕事はさせない職場です。具体的には、

●その1 休日に「会議に出てこい」がありません
せっかくの休日は、家でゆっくり休みたいですよね?ですので、
「会議があるから出てきて」とは言いません。もちろん、委員会の
集まりなどに出席させることもないので安心してください。
 
●その2 ここはセンサーマットを置きません。理由はそんなこと
をしても、転倒予防にはならないからです。センサーを置いても転
ぶときは転ぶし、同時に2か所センサーが鳴っても対応できません
よね。ちなみに、ご家族やケアマネにはこのことはきちんと理解し
てもらっているので、クレームなどもありません。なので、あなた
は一晩中鳴るセンサーのイライラから解放されます。

●その3 できないことは無理してやらなくて良いというスタンス
です。たとえば、暴力行為のある人へのパット交換を必ずするとか
です。ただ、チャレンジはしてほしいと思っています。

甲府では珍しい夜専の正社員募集です。この条件での夜専正社員募
集は1年5カ月ぶりです。限定1名。今すぐお電話ください。

事業者情報

会社名 ゴールドエイジ中小河原(ゴールドエイジ株式会社)
事業内容

サービス付き高齢者住宅の運営実績全国1位(非上場企業)。
高齢者の生きがいある暮らしを介護、看護、医療、ご家族のチーム
ケアで実現し「笑顔あふれるゴールドエイジ」を目指しています。

代表者名 大原 康博
法人番号 6180001058840
従業員数 企業全体:1,304人 就業場所:17人 うち女性:10人 うちパート:8人
住所

山梨県甲府市中小河原町1584-1

ハローワーク求人情報

求人番号 19010-14363051
受理安定所 甲府公共職業安定所
住所 山梨県 甲府市住吉1‐17‐5
電話番号 055-232-6060
情報元 ハローワークインターネットサービス
※ハローワーク求人はどの安定所でも応募可能です
※求人の紹介を受けたいときは求人番号をメモし、ハローワークの相談員にお伝えください

ゴールドエイジ中小河原(ゴールドエイジ株式会社)の全ての求人を見る

甲府市のハローワーク求人

甲府公共職業安定所のハローワーク求人

ジョブサーチについて

「ジョブサーチ」はハローワークインターネットサービスのサイトポリシーに従いハローワークに掲載されている求人情報を提供しているサイトです。
自宅でハローワークの求人を見て仕事探しできるようにすることを目的に、民間企業が運営する非公式のサービスです。
本サービスを通じての求人・求職者の仲介は一切行っておりませんので、求人の詳細については最寄りのハローワークまでお尋ねください。