お気に入り 履歴
株式会社 ホッコン 音江工場

[工場長候補]現場発信のアイデアで工場の未来をつくる

採用人数: 2人
受理日: 2025年10月8日 有効期限: 2025年12月31日

応募方法

  1. この求人の求人番号をメモする(01082-01156851)
  2. 最寄りのハローワークへご利用時間内に行く※
  3. 窓口で求職申込みをし、職員の方と相談する
  4. 相談時にメモした求人番号を伝える
  5. 企業への紹介状を発行してもらう
「[工場長候補]現場発信のアイデアで工場の未来をつくる」の求人は、ハローワークに掲載された求人です。(求人受理安定所:滝川公共職業安定所 深川分室)
求人の応募するためには、ハローワークで紹介状を発行してもらう必要があります。
※紹介状発行後の選考手順についてはハローワーク担当者または企業担当者の指示に従ってください

求人基本情報

雇用形態 正社員
就業形態 フルタイム
仕事の内容

◆この仕事のPOINT
〇「現場を良くしたい」という想いを、自ら提案・実行に
 移せるポジションです。
〇DXやAIを活用した業務効率化・現場改善など、
 新しいアイディアを歓迎する風土です。
〇将来的には、本社工場から始めた取り組みを、
 他拠点へ広げる役割も担えます。
◆具体的な仕事内容
・生コンクリート・プレキャスト製品の製造現場の改善活動
・工程管理・品質管理の現場主導による見直し
・安全・衛生・生産性向上に向けた現場支援
・デジタル技術(在庫管理の自動化など)導入に関する調査・試行

就業場所

北海道深川市音江町字広里861番地

雇用期間

雇用期間の定めなし

労働条件

賃金

月給
基本給(月額平均)又は時間額(a): 285,000円〜370,000円
定額的に支払われる手当(b): 住宅手当 15,000円〜30,000円
固定残業代(c): なし
その他の手当等付記事項(d): 〇家族手当:
扶養家族の有無に応じて、最大23,000円支給
〇通勤手当:
自宅から就業場所までの距離が2km以上ある場合支給
〇給与は資格、ご経験により決定いたします。


a + b + c(あれば):300,000円〜400,000円
賞与

あり

通勤手当

実費支給(上限あり) 月額 10,000円

労働時間

1年単位

8時00分〜17時00分

8時00分〜16時30分

特記事項:4月~11月  8:00~17:00

12月~3月  8:00~16:30

休憩時間

60分

時間外

1時間

転勤 あり
マイカー通勤

駐車場あり

福利厚生

育児休業取得実績 なし
利用可能な託児所 なし
加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制

一律 63歳

再雇用

上限 65歳まで

入居可能住宅

なし

休日・休暇

休日

土曜日,日曜日,祝日,その他

週休二日

毎週

年間休日数

120日

応募条件

年齢制限 あり
年齢制限の理由

〜62歳 定年を上限

学歴

高校以上

必要な経験等

・製造業における現場または工場運営の経験(規模や業種不問)
・周囲と連携を取りながら主体的に取り組める方
・数値やデータに抵抗がなく、改善意識を持って学習できる方 必須

必要な免許・資格

選考・その他

選考方法 面接(予定2回),書類選考
選考結果通知 面接後7日以内
応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
選考日時 随時
特記事項

■キャリアステップ
まずは現場で工程や設備を把握し、改善活動の中心メンバーとして
活躍していただきます。将来的には、設備投資や生産体制の
見直しなど、経営視点からの判断も担う存在へ。
ものづくりの根幹を支え、会社の成長を現場から動かしていく
そんなやりがいを感じられるポジションです。

■メッセージ
私たちが目指しているのは、北海道の暮らしを“足元から支える”
存在であり続けること。
そして時代が変わっても、柔軟に対応できる力を持つ企業で
あるために、現場・組織の両面での進化を続けています。

地域のためにじっくり腰を据えて働きたい
そんな想いを持った方との出会いを楽しみにしております。

「変更範囲:変更なし」

事業者情報

会社名 株式会社 ホッコン 音江工場
事業内容

トラフ、コンクリート管、桝、その他のコンクリート製品の製造

代表者名 松田 誠治
法人番号 5450001004768
従業員数 企業全体:102人 就業場所:21人 うち女性:1人 うちパート:0人
住所

北海道深川市音江町字広里861番地

ハローワーク求人情報

求人番号 01082-01156851
受理安定所 滝川公共職業安定所 深川分室
住所 北海道 深川市一条18‐10
電話番号 0164-23-2148
情報元 ハローワークインターネットサービス
※ハローワーク求人はどの安定所でも応募可能です
※求人の紹介を受けたいときは求人番号をメモし、ハローワークの相談員にお伝えください

株式会社 ホッコン 音江工場の全ての求人を見る

深川市のハローワーク求人

滝川公共職業安定所 深川分室のハローワーク求人

ジョブサーチについて

「ジョブサーチ」はハローワークインターネットサービスのサイトポリシーに従いハローワークに掲載されている求人情報を提供しているサイトです。
自宅でハローワークの求人を見て仕事探しできるようにすることを目的に、民間企業が運営する非公式のサービスです。
本サービスを通じての求人・求職者の仲介は一切行っておりませんので、求人の詳細については最寄りのハローワークまでお尋ねください。